2021-08

日常・つぶやき

【毎日投稿】電気工事【依田】

こんにちは、今日は依田が担当させて頂きます!早速ですが、明日9月1日(水)は、当社の入居テナントで大掛かりな電気工事があり、一日電気が使えない状態になります。その為、午前中に営業社員がクリーン作戦を行ったり、打合せや勉強会をやる程度で基本的には事務所は閉鎖となります。上記に伴い、来店頂けても応対ができませんので、ご理解の程宜しくお願い致します。何故そんな電気工事が必要かというと、先日の村井の記事でも軽く触れましたが、近々事務所を移転します!同じテナントの地下スペースを増築し、そこに引っ越す予定です。また様子なども共有できればと思うので、楽しみにしてて下さいね!依田
日常・つぶやき

【毎日投稿】東京パラリンピック【松井】

パラリンピック連日、日本選手が活躍しております。メダルも増えています。一生懸命スポーツする姿は感動しますね。がんばれニッポン!!!松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】本日のお客様【村井進】

朝事務所周りを掃除していると、カマキリとイナゴが玄関前にいました。うっかりカマキリは追い払ってしまいましたが、イナゴはじっとしていたので、少し観察しました。今日から少しの間天気も良くなり暑くなりますが、秋の到来を感じられ、1年が忙しく過ぎていくなあと思いつつ、新型コロナを意識しないで生活する時が来るのか、それはいつなのかと、思いふけってしまいます。コロナの国産治療薬も開発されてきました。基本的な感染予防をしっかり継続して、「コロナに罹らないうつさない」よう皆で頑張っていきましょう。
日常・つぶやき

【毎日投稿】💉予防接種💉【小尾】

連日、コロナ感染者が長野県でも毎日100例ほど発表されています💦毎日ニュースで取り上げられているので、聞き流している部分もあるのですが、昨日のニュースでは「予防接種した約5%が全く抗体がつかなかった」と(゚д゚)!「抗体がついた人も段々減少していく」と(゚д゚)!接種して安心と思っても、対策は続けないといけませんね💦海外では3回目の接種も開始されているようです!!日本でも3回目があるのでしょうか…早い終息を願うばかりです。。
日常・つぶやき

【毎日投稿】感染症対策【依田】

こんにちは!本日は依田が記事担当させて頂きます、宜しくお願い致します!先日代表の村井の記事で、「新型コロナ(デルタ株)と戦おう」という記事がありましたが、ご覧になられたでしょうか?ここ数日で爆発的に感染者数が増え、今まで以上に感染症対策に関して徹底して行っていく必要が出てきました。数日前にホームページトップにある「新型コロナウイルスに関する当社の対応方針」を更新しましたので、是非一度ご覧下さい。そこに掲載した当社で行っている感染症対策を掲載します。当社では事務所の入退室時に必ず検温をし、記録を残しています。また、来店頂いたお客様にも簡単なヒアリングシートを記入頂いています。スタッフは朝の検温時...
日常・つぶやき

【毎日投稿】雨・雨・雨 【松井】

雨の日が続いています。災害もいろいろな場所でおこっております。出来る限りの準備をして、災害に備えていきましょう。【雨】で思い浮かぶのが、やっぱり森高千里ですかね!ちょっと古いですかね!!今日の話題だと、雨上がり決死隊解散ですか?雨の運転など気を付けていきましょう。  松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】新型コロナ(デルタ株)と闘おう【村井進】

東京オリンピックは終わり、パラリンピックの開催を目前としておりますが、新型コロナの感染は拡大をたどっています。主要都市部だけでなく、長野県などの地方においても拡大しています。当社は長野県の、新型コロナ「デルタ株」と闘う県民共同宣言に賛同しました。日々の仕事や生活の中で、新型コロナの感染防止を更に推進して参ります。村井
日常・つぶやき

【毎日投稿】連日のお客様【村井】

今日は曇り空ですが、太陽がギラギラしていると水遊びをしたくなりますよね。朝夕は涼しかった佐久ですが最近は中々涼しくなってくれません。夜玄関を閉めた際トンボが入ってきました。弱っているのか外に出しても舞い戻ってしまうため家の中に。翌朝、飛べるかな~と掌に載せたまま外に出たらお見事❕元気に飛んでいきました。めでたしめでたし。昨夜又玄関で羽音が。トンボがトンボ帰り?今度はセミでした。セミはわが家に一泊せずに戻って行きました。虫取り網やかごを持ち遊んでいた夏休み懐かしいです。
日常・つぶやき

【毎日投稿】🥎甲子園🥎【小尾】

東京オリンピックが終わり、昨日から甲子園が始まりましたね!!朝出勤前には既に第一試合が始まっていました!私は試合よりもネットニュースになっていた山崎育三郎さんの「栄冠は君に輝く」が気になりましたww
日常・つぶやき

【毎日投稿】感染警戒レベル5【依田】

おはようございます!先日順番守れなかった私、依田が本日は記事担当です!昨日8月5日に佐久市の感染症警戒レベルが5に引き上げられました。感染症警戒レベル5というのは、6の緊急事態宣言の一歩手前、特別警報Ⅱの状態です。簡単に言うと、すげーやばいってことです。(語彙力)過去にも今年1月頃に一度5になったことがありますが、再びです。その際の佐久市の対応方法等まだ佐久市ホームページに記事が残っていた為リンクを貼っておきます。1月度警戒レベル5佐久市の対応東京都でも5,000人を超える感染者が出ており、全国的にも非常に速いスピードで感染者数が増加しているのが現状です。皆様感染症対策はしていらっしゃると思い...
日常・つぶやき

【毎日投稿】熱中症警戒アラート【松井】

気象庁は長野県に初めて【熱中症警戒アラート】を発令しました。熱中症の危険が極めて高くなります。とにかく熱いですね。明日も暑い日が予想されます。水分補給など対策をしっかりするようにしましょう。松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】夏休みの交通事故にご注意【村井進】

夏真っ盛りの暑さで、夕方には局部的な雷雨も発生するこの時期は交通事故こそご注意ください。子供たちは夏休みで、住宅街周辺で遊んでいたりします。商店街周辺でも人出が多く、自転車も多くなっています。日中の厚さを避けるように、朝や夜の散歩や、夜中にも歩行者がいるのが夏の特徴です。また、高速道路では渋滞時に追突事故が重なり、疲労は最高潮となり、夏は1年の中で一番疲れて、様々な事故が発生する危険な季節でもあります。お車の運転にはくれぐれもご注意ください。
日常・つぶやき

【毎日投稿】お客様お仕事紹介【依田】

こんにちは!順番の待てない私、依田が本日は担当させて頂きます!皆様ご存じだと思いますが、当社ホームページには「お客様お仕事紹介」というページがあります。このページは、当社のお客様の様々なお仕事を紹介させて頂き、お客様とお客様を繋ぐ架け橋になれればという思いを込めたページです。実際にお困りのお客様に対して、私たちがこのページを用いてお客様を紹介するといったことが多々あります。結果お客様同士仲良くなられたり、とても喜んでいただくことが多いです。それを見ると私達も本当にうれしくなります。是非皆様も一度ご覧になってみて下さい。気になる方がいたら、そちらも是非ご相談してみて下さい!「東海プランニングさん...