2021-11

日常・つぶやき

【毎日投稿】雪【依田】

こんにちは、本日は依田が記事担当です!先日土曜日、積りはしませんでしたが結構な雪が降りましたね!そんな雪の中、長女の3歳祝いも兼ねて善光寺に行ってきました。雨交じりのみぞれだった為びちゃちゃに…他にも七五三で来られている子が沢山いました。雪の中の善光寺というのもまた風情があっていいなと思いつつも、寒いのは勘弁して欲しかったです(笑)11月ももうすぐ終わり、今年も残すところ12月のみとなってきました。朝の冷え込み方もかなり厳しくなってきているので、体調面気を付けつつ元気な年末、年越しを迎えたいですね!依田
日常・つぶやき

【毎日投稿】冬到来【松井】

寒い季節がやってきました。浅間山も雪景色です。今年は寒くなると予報がでてました。体調管理しっかりして、寒い冬を乗り越えましょう。松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】佐久プレミアム商品券【小尾】

今日から佐久市のプレミアム商品券が発売になりましたね!!前回の時は買わずに終わったのですが、今回は少しだけ購入しようと思い申し込みをしてみました。前回同様、販売予定数を超えた申し込みがあったみたいです💦これからの時期、クリスマスやお正月等イベントがあるので、商品券を使ってみたいと思います(^-^)今週辺り市内の郵便局は、購入希望の方で混みあうかもしれませんね💦
日常・つぶやき

【毎日投稿】健康一番【村井進】 

皆さんは体にいいことやっていると思いますが、私は週1のソフトバレーボール位です。先日健康診断があったので、改めて健康第一を意識してきました。その際に、血液5mlでガンをスクリーニングする、「アミノインデックス」という検査をしました。男性で5種類のガン、女性で7種類のガンの可能性を評価する検査です。更に私は1か月前に、尿1滴でガン15種類をスクリーニングする検査もやってみました。こちらは15種類のガンの可能性を評価する検査です。いずれも早期発見を目的としています。長生きしても困らないようにできることは、例えば、健康寿命を延ばすために、食事・運動、そして定期的な検診。後は、老後にお金で困らないよう...
日常・つぶやき

【毎日投稿】本当にあった嬉しい話【村井】

私は食いしん坊。突然無性に○○が食べたいと思う事があります。仕事帰り信号で停車中に...Sさんの餃子🥟が食べたくなりました。Sさんから頂く餃子は、レンコン入り・玉ねぎ入り等毎回工夫と愛情たっぷりです。家に着き、夕飯何にしようかなと思った時ピンポーン!(まさかね⁉)あっSさん!「餃子食べて」と。エ~ウソウソ信じられないー。こんな嬉しい事ってあるんですね。つい先日もピンポーン。ラインに、帰ったら餃子持ちに来てね。のメッセージに気が付かず届けてもらいました。いつもいつも有難うございます。今度は何を食べたくなるでしょうか?
日常・つぶやき

【毎日投稿】冬が近い【依田】

こんにちは、今日は依田が担当です!昨日掲載しましたPRIVATE GYM DO OR DOさんの記事はもうご覧頂けたでしょうか?もしまだご覧になられていない方がいらっしゃったら、是非一度ご覧になって下さい!トレーニングを始められるきっかけになれば良いなと思っています♪さて、昨日の16日ですが体調を崩してしまって一日お休みを頂きました。日曜日の夕方に飼い猫が脱走しまして…夜中に4時間程かけて無事捕まえたは良いものの、想像以上に身体を冷やしてしまっていたようで、月曜日を挟んで体調を崩してしまいました。すっかり朝晩は0度近い気温に冷え込み、朝露や若干の凍みも見えるようになりました。今年の夏も暑い日が...
活動情報

カトーグループ (有)レッカーサービス110様 講習会

昨日11月16日に、カトーグループ(有)レッカーサービス110より社長の加藤様、部長の楢原様にお越しいただき講習会を行って頂きました。先ずはカトーグループの会社の概要や成立ち等を説明頂き、次に(有)レッカーサービス110様で保有している最新鋭のレッカー車の紹介や、実際のレッカーの様子を写真を見てどのようにして作業しているのか教えていただきました。(有)レッカーサービス110様では現在約80台もの各種レッカー車を保有されており、日本で3本の指に入るそうです!!その後、屋外で発炎筒の使用方法を教えて頂き、実際に使用してみました。使い方としては、簡単です!①キャップをひねりながら抜く②すり薬でこすり...
お客様お仕事紹介

【マンツーマン】PRIVATE GYM DO OR DO【トレーニング】

筋トレやダイエットを始めたいけど何からしていいかわからない…そんなお悩みを持つあなた!佐久にはマンツーマンでトレーニングに励めるプライベートジムがあります!【PRIVATE GYM DO OR DO】長野県佐久市中込2966-1 カシワビル105TEL:050-6872-9974DO OR DOさんは中込にあるプライベートジムで、「とにかく結果が出るジム」としてじわじわと人気が出てきているジムです。特に女性の方や初めてジムに通い始められる方に人気で、経験の有無に関係なく皆様結果に繋がっているようです。それもそのはず、DO OR DOさんは●完全個室●トレーナーとマンツーマントレーニングその為、...
日常・つぶやき

【毎日投稿】新庄監督キター【松井】

あの男が野球界に帰ってきました。新庄が日ハムの監督に!来年は楽しみが増えますね。松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】秋深し【村井進】

東信地域は晴れの日が続いています。周辺の野山もすっかり色づいて、山の景色がにぎわっていますが、標高1,000メートル以上の高地に行くと、更に美しい景色に出会えます。途中国道141号線にお猿さんが2頭出てきましたので、すかさずパチリ。先日も美ヶ原でお客さんが自動車で走行中に、サルと衝突する事故が起きているので、喜んでばかりもいられませんが、ついつい景色に目がいってしまい、気を付けなければと思い直した次第です。澄んだ空気と青い空・紅葉でにぎわう山々。くれぐれもお気をつけてお出かけください。村井
日常・つぶやき

【毎日投稿】佐久市交通事故防止市民週間【小尾】

11月8日(月)~14日(日)まで「佐久市交通事故防止市民週間」が始まっています!!市内ではコロナの緊急事態終了後、交通事故が増加しているようです💦この時期は夕暮時間帯の事故が多くなります。早めのライト点灯🔦や、スロードライブ🚗等気を付けて運転したいですね!!
日常・つぶやき

【毎日投稿】紅葉狩り【村井】

松原湖の紅葉です。メルヘン街道(国道299号)を通り茅野、諏訪と秋の一日を満喫しました。写真では到底伝えられない紅葉の鮮やかさと自然の美しさに大満足。白駒の池を一周。一帯は苔の森らしく神秘的で、トトロの森の中に入り込んだようでした。平均台の上を歩いているような所もありましたが目標の7000歩はクリア出来ました。下の写真は横谷渓谷近くの落ち葉の紅葉です。♪赤や黄色の色様々に水(土)の上にも織る錦♪可愛い娘も映っています。
日常・つぶやき

【毎日投稿】観覧車【依田】

こんにちは、今日は依田が記事担当です!先日31日の日曜日に軽井沢おもちゃ王国に家族で遊びに行きました。その際に久しぶりに観覧車に乗ったんですが、なぜかとっても怖くってびっくりしました。昔は平気で高いところだと喜んでいたのに、今になってみたら・落ちるのではないか??(9時くらいで真横にいるときが一番怖かった)・ゴンドラの支柱アーム部分のワイヤーや溶接が簡易すぎるように感じる・子供が動き回っていて揺れていて危ない等など…恐怖を感じるポイントが多々ありました…。ゴーカートは子供も楽しそうでしたけど、寒すぎたのがネックでした 笑今度は群馬にある子供向けの遊園地に遊びに行ってみたいと思います!
日常・つぶやき

【毎日投稿】総選挙【松井】

昨日は衆議院議員選挙がありました。日本の未来のために、議員になられる方には、頑張ってもらいたいですね。私も未来のために、一票を投じてきました。明るい元気な日本になりますように!松井