2022-03

日常・つぶやき

【毎日投稿】商売上手!?【依田】

こんにちは、今日は依田が担当ですーお願いします!以前にも記事にしたメルカリですが、最近さらに活用して色々な物を売ってます!ゲームセンターのプライズフィギュアや古めの時計(Gショック等)、着なくなった高価なコートやカバンのサイズ違い3点セット等いろいろな物を売ってます。商品説明欄の記載の仕方一つで写真だけでは伝わらない魅力も一緒に伝えられるので、保険と一緒で言葉選びはとても大切だなと痛感してます。先週末に出品した商品が何点かあるんですが、今週になるまでに全て売れてしまってまた売れるものは何かないかと探すようになってしまいました 笑ネットを通じてのやり取りなので、相手の顔が見えない。匿名配送なので...
日常・つぶやき

【毎日投稿】桜【松井】

やっと春がきましたね!東京は開花宣言があり、長野県は4月入ってからの宣言になりそうです。今年の冬は寒いし、雪も多かったので、春の訪れが大変うれしいです。  松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】戦争反対【村井】

昨日は、大雪になりました。事務所の周りは一面銀世界です。さて、ソ連(プーチン)によるウクライナへの武力行使は、残念で、本当に悲しい出来事で、市民が殺され子供が誘拐され、こんな悲惨なことが、同じ地球で行われているのかと疑いたくなるほどですが、現実のこととして、現在もなお続いている事実です。私たちは毎日変わらず同じように経済活動を行っていますが、ひとたびニュースに目を向けると、地獄絵図のような戦争が、毎日仕掛けられています。何もできない自分に、もどかしさを感じずにはいられませんが、どんな理由を付けても、戦争をしてはいけない!これだけは世界共通であってほしいと、ただ願うばかりです。先ずは、今私たちが...
日常・つぶやき

【毎日投稿】雪【小尾】

3連休明けの本日は、朝から雪が降っています💦3月に入り、暖かい日も結構あったのでそんなに降らないだろうと思っていましたが午後になっても止む気配がありません(;´・ω・)(天気予報では夕方止む予報になっていますが…)今日明日は路面が凍結する可能性がありますので注意して運転したいですね💦
日常・つぶやき

【毎日投稿】春のお彼岸【村井】

今日は春の彼岸入り。暑さ寒さも彼岸まで。と言われるよう、(今日がたまたま寒さが戻ったりしましたが)大分過ごしやすくなってきました。事務所の前の桃の木の蕾はまだ硬いままですが、きれいな花が咲くのが楽しみです。花壇の手入れも始めないと等々春に向け忙しくなります。一昨日の地震は大丈夫でしたか。いつもより強い揺れが長く怖かったです。日常生活に不自由が発生している方々には心からお見舞い申し上げます。地震保険・避難用具など備えは万端でしょうか?保険の相談は勿論、困った事がありましたら是非声を掛けてください。
日常・つぶやき

【毎日投稿】入園準備【依田】

こんにちは、今日は依田が担当です!先日からすっかり暖かく…むしろ暑いくらいで春はどこへ行ってしまったやらといった日が続いています。外を歩いていると卒業式を終えた学生さんがゲームセンターのプリクラの機械に列を作っていたりする光景も見るようになりました。3月ももう半ばで2021年度も終わってしまうなあと実感する日々です。そんな日々ですが我が家の長女(3歳)も2022年度、4月からいよいよ幼稚園に通い始めます。園指定のかばんやお昼寝布団など準備するものが多くて多くて 笑子供の名前シールなんかも持ち物全てに付けなくてはならなくて大変です。全国のお母さんたちは働きながらこういったこともこなしていてとんで...
日常・つぶやき

【毎日投稿】ぽかぽか【松井】

急に気温が上がって、春の陽気ですね!今年は雪が多かったですが、やっと過ごしやすい季節になってきました。気分も晴れやかに仕事するぞ!! 松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】交通安全【村井】

ようやく春らしくなって、周りの雪も大分消えてきました。県内のまん延防止期間も終わり、飲食店なども少しずつ活気が出てきた感じがします。3月4月は、卒業や入学、就職や異動など、生活が大きく変わる方も多い季節です。交通量も増えることから、どうしても交通事故が増え始める時期でもあります。そして、だんだんと慣れてくる6月頃には、思いもよらない大きな事故が多発する季節となります。日頃からご家族の安全を意識して、今日も交通安全の見本となる行動(運転)を取りましょう。一昨日の事故ゼロ運動の写真を載せました。
日常・つぶやき

【毎日投稿】まん延防止重点措置【小尾】

昨日3月6日に、長野県の「まん延防止重点措置」期間が終了しました。終了したといっても、なかなか感染者数が減らないので引き続きの感染対策が必要ですね💦東海プランニングでも、マスクの着用、手の消毒等は勿論毎度入退出時の検温を行って記録しています!!また、3回目の予防接種もすすんできていますが出来る限りの予防をしていきたいですね(^^)/週末あたりから気温が上がり暖かくなるようです🌞コロナが減り、満開の🌸桜🌸の下でお花見が出来たらいいなと願っています🙏
日常・つぶやき

【毎日投稿】願う事【村井】

昨日3月3日は雛祭り。夕飯はちらし寿司でした。先日の猫の日(2022年2月22日)は100年に一度の日だったんですね。更に2が揃うのは200年後の2222年2月22日  どんなに長生きしても遠い未来。想像もつきません。でも!「今日は1万年に一度の猫の日です。」なーんてほっこりするニュースが流れる平和な日常であってほしいです❤中学来の友人の誕生日、おめでとう❣早くコロナが終息し聖子ちゃんのコンサートにいきたいですね。
日常・つぶやき

【毎日投稿】ぽかぽか陽気【依田】

先週の金曜日辺りからかなり暖かい日が続いています!昨日も10℃を超える気温で、日中は暑さを感じる程でした。おかげで融けずに残っていた雪もかなり融けてきてすぐそこに春がいる気配を感じられるようになりました。ただ風の強い日はまだまだ風が冷たいので、暖かい日差しを暑いと感じつつ冷たい風に震えています 笑卒業&入学シーズンで日中も友達と歩いている学生さんをよく見るようになりました。合わせて初心者マークを付けている車も多く、事故が心配な時期です。コロナの影響である程度抑えられている感じもありますが、人の往来も増える時期なのでお休みの日の外出や、普段の慣れた道もいつも以上に気を付けて運転できるようにしてく...