2022-02

日常・つぶやき

【毎日投稿】大雪【松井】

今年は雪が多いですね!北海道の新千歳空港で123センチの積雪を記録、観測史上1位を更新しました。北海道や北陸など、大雪で大変ですが、今週末から気温の上昇するそうです。そろそろ春が来ますかね?!松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】寒い日も後1週間【村井進】

今日も寒い、明日も寒い、と2月も後半になりましたが、真冬の寒い毎日が続いています。ここにきて雪も何度か降りました。自動車のエンジンが掛からない、といった業者手配依頼の連絡が、今週もありました。また、水道管や給湯器の凍結による破損も例年より多く報告いただいております。車の事故自体は、コロナによる移動自粛で、全国的に少ないようですが、来週あたりから、少しずつ春の気配が感じられるようになるかと思うと、本当に待ち遠しくて仕方がありません。当社は、3月4月が一番忙しい時期ですので、複雑な思いで毎年春を迎えるのですが、今は早く春が来て欲しいと願っています。2月20日(日)の雪の写真を掲載しました。
日常・つぶやき

【毎日投稿】おかわりハレタ【小尾】

今週始めころに、佐久市の電子クーポン延長とおかわりハレタのメールが届きました(^^)/期間が3月末まで延長になり、メールの中にあるアンケートに答えるとおかわりハレタとして900円分付与されるそうです!!なかなかコロナ禍で蔓延防止の最中ですが、少しでも楽しみを見つけて過ごしていきたいですね(*^-^*)
日常・つぶやき

【毎日投稿】恵みの雪【村井】

この冬は雪が少ないなーと、思っていたら!!立春迎えたのに雪・雪⛄翌日は天候に恵まれ交通渋滞もなくほっとしています。我が家の庭には寄せた雪がまだ沢山残っています。昔はもっと雪の日が多かった気がします。日々積みあがる雪、どこまで高くなるかと思っていると、春に向けて消えていく雪。せっかく高くなったのに残念、又一からだーと子供目線。雪が降ると運転が怖い・車が汚れる・寒さが増す等々マイナスイメージが先行してしまいます。でも雪景色綺麗ですよね。孫たちも雪遊び楽しんでます。夏にむけて雪解け水が大地を潤してくれます。四季のある日本で良かった。雪道の運転にはくれぐれもお気を付けください。
日常・つぶやき

【毎日投稿】大雪【依田】

こんにちは、大雪の今日は依田が担当です!今日は木曜日に続き沢山雪が降りました!皆様朝は大丈夫でしたでしょうか?私も無事に出勤でき、10時を過ぎるころまで雪かきをしていました。私達東海プランニングは事務所周りだけでなく、141号線沿いの歩道や近隣住宅への道路も雪かきをしています。できる限り地域の方のお役に立てればという思いで日々の活動を行っています!見かけたら声をかけて頂けるととても励みになります!大通りは大方融けてドライ路面になり始めましたが、一本路地へ入ると圧雪されて凍っている場所がまだまだあります。引き続き気温や雪の予報を気にしつつ安全運転を心がけましょう!依田
日常・つぶやき

【毎日投稿】オリンピック【松井】

日本勢の活躍が続いておりますが、スキージャンプ団体混合で高梨選手の失格が驚きでした。スポーツのルールは難しいですね!その後、みんなで力あわせて結果4位まで追い上げました。日本の底力を見せていただきました。がんばれニッポン!!松井
日常・つぶやき

【毎日投稿】北京オリンピック開幕【村井進】

毎日寒いのですが、今朝は特に冷えました。浅間山も真っ白です。毎日コロナの感染者が増える中、医療従事者の皆様の献身的な仕事ぶりに、心より敬意を表します。さて、オリンピックが開幕して、スキージャンプの小林陵侑選手が今大会初の金メダルを獲得しました。毎日自宅にこもっている私が、若いオリンピアの活躍をテレビで見ながら、「感染防止を徹底しながら、大舞台で結果を出して、私たちに元気と勇気を与えてくれている。」と、この時代だからこその感動を頂いております。私もSDGsの精神で、単なる利益の追求ではなく、世界が平等で、豊かで楽しく多くの人が暮らせるように、出来ることから取り組まなければ、今を生きている価値はな...
日常・つぶやき

【毎日投稿】🌸立春🌸【小尾】

昨日は豆まきしましたか❔我が家でも豆まきをし、恵方巻を食べました(^^)/(鬼は早々に退散しました ww)節分の翌日、今日は「立春」です🌸暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね💦早く春になってお花見の時期が待ち遠しいです!!
日常・つぶやき

【毎日投稿】鬼は~外 福は~内!【村井】

今日は節分。豆まきやりますか。近頃は、節分と聞くと恵方巻と思う人も増えたのではないでしょうか。恵方巻今年は北北西を向きほおばると良いそうですよ❤恵方巻のフードロスも社会問題でニュースになった事もありましたね。昨日我が社にも長野県SDGs推進企業登録証が県庁から届きました!また昨日から新しいがん保険も販売になりましたのでがんについて話にお出掛けください。