2025-05

日常・つぶやき

初夏色々

通勤途中授業の一環で観察に向かう小学生の皆さんに会い、遠足を思い出しました。海苔で巻いたおにぎりの匂いで遠足バスは酔ってしまうので苦手でした。お昼はご飯とおかずのお弁当を作ってもらい、春の遠足にはタラの芽の天ぷらをご飯の上にのせてもらいました。今思えば天ぷらのほうが酔いそうですが、好きな物なら大丈夫でした。写真は庭に咲いた牡丹の花、アブがとまっています。虫の動きも活発な季節です。畑では害虫と格闘、少し赤くなったサクランボは野鳥と競争、今朝も鳥の声がしました。今年は何粒たべられるかな。今週もよろしくお願いします。
健康経営

運動セミナー

先週の14日に「シンコースポーツ(株)」様にお越しいただき、運動セミナーを行いました。内容は・InBodyを使った体組成測定・アクティブストレッチ(きつめ版)体組成は皆現実を突きつけられたようで、その後のアクティブストレッチを一生懸命行いました(笑)私も瘦せ型なのですが、過去の測定よりも体脂肪が増えており危機感を感じました。増えた分をしっかり筋肉に変えていくことで心身共に強い体になれるように頑張りたいと思います。また秋頃にも運動セミナーを予定しているので、それまでしっかり軽い運動を続けて、皆何かしら効果が出ているといいな。
日常・つぶやき

名探偵コナン

先日、野辺山に行ったら人混みが!!なんで!なにかあった?と思ったら、名探偵コナンの舞台が長野県ってニュースで知りました。!野辺山の天文台などに、聖地巡礼で人混みが出来ていたんですね。今週は気温も上がるとのこと、水分補給しっかりして頑張りましょう。  松井
活動情報

4月クリーン作戦

4月18日 少し前ですが、佐久平店社員皆で、事務所周辺のごみ拾いと、事務所入り口の草むしりをしました。明日からGW後半の4連休に入ります。大きな事故やけがが無いことを祈りつつ、万が一の事故や故障に備えています。村井進